「対話型アート鑑賞イベント」にご利用いただきました
10 Feb 2019
「対話型アート鑑賞イベント」を、kirika space にて開催していただきました。
鑑賞者同士のコミュニケーションを通して、
美術作品を読み解いていくという「対話型アート鑑賞」
初体験の鑑賞方法でしたが、参加者同士の対話によってアートの印象や解釈が、
繰り返し更新され続けるライヴ感には、新鮮な驚きをおぼえました。
機会があったらぜひ、体験してみることをオススメします!
kirika space の入り口も、今回から縁側から入っていただく形に。
じつは、コツコツと”space”もアップデートを続けています。
スクリーンとプロジェクターを設置して、今回の会場の設営完了。
ストーブ1つでも1部屋なら、なんとか凍えずにすみました。。。
そして、最近のプロジェクタは小さくてイカしておりました。
「かがくのちからってすげー!」
今回は、偶然のご縁でイベント会場として”space”を、ご利用いただきました。
イベント自体がテスト的な側面もあったので、今回は告知しませんでしたが、
次回はもっといろんな人たちが混じり合って、対話を進めるとおもしろそう!
またのご利用も、お待ちしてますね!
kirika space では、今回のようなイベントや、展示会、ミーティングなど
さまざまな用途でおつかいいただける”space”をご用意しています。
随時、利用者を募集していますので、どなたでもお気軽にお問い合わせくださいね!
みんなで”space”をもっとおもしろい空間にしていきましょう!